犬と猫と赤ちゃんと暮らす家

2018.8 犬と猫と赤ちゃんと暮らす家を建てました。

犬と暮らすために

こんにちは、あーちです。

 

まずは犬と暮らすためのこだわりを紹介します。

 

1.床

なんといっても床です。

普通のフローリングだとわんちゃんは滑ってしまい怪我をしてしまいます。

実際、ニコも賃貸マンションの床で何度か「キャン!!」と足を痛めてしまいました。。。

コルクマットを敷いているのですが、全室の全床を網羅できている訳ではないのでフローリングがむき出しの部分で滑らせたようです。

足の裏の毛を剃ったり、爪を切ったり、色々と試してみた結果、本人も慣れてきたのか、最近は滑らないようですが、新居では犬の足の負担にならないよう、滑らない床材にするつもりでした。

 

建築会社はパインの無垢材が標準のようですが、試しにパイン材の上を歩いてみると(私たち夫婦が)固く冷たく感じたので、より柔らかい「杉の無垢材」を採用。

杉は空気をたくさん含んでいるため、温かみも違うようです。

柔らかいため、傷もつきやすいですが、そこは犬の安全を優先させます。

傷は家の歴史となっていくと信じて・・・(*'ω'*)

 

2.階段

犬全般にいえることか分かりませんが、我が家のわんこ達はスリット階段が登れません。なので、普通?の階段の一択でした。

また、腰に負担がかかるので、傾斜はゆるく、踏板も大きめです。

別の記事で触れますが、我が家は2Fリビングを採用しているので、我々夫婦が歳とったときにも優しい階段になりそうです。

階段については、建築士に要望だけ伝えて、あとは丸投げしているので、出来上がりが楽しみです(*^-^*)

 

3.犬部屋

1階に2畳ほどの犬部屋を作りました!

今まではリビングに寝床を作っていたのですが、掃除機をかけるたびに毛だらけの寝床をいったんベランダに出していました、、、これが面倒で面倒で"(-""-)"

新居では寝床は犬部屋に!!!

くつろぐのはリビングで、夜寝るときは犬部屋で寝てもらいます♪♪

また、メインの水飲み場とご飯も犬部屋で。

ニコもパーニーも水飲むとき、どうしても周囲に撒き散らしてしまうので、無垢材の上で水を飲んでもらうのには抵抗が、、、、

犬部屋はクッションフロアなので、水をこぼされても安心です!!

ただ2階にも水飲み場は必要なので、どこにしようか悩み中、、、脱衣所かなー

何より心配なのは、犬部屋の掃除をさぼりそうで怖いです。←

 

 

他にもあるのですが、長くなってしまいましたので、また間取り紹介の際にお話ししますね(#^.^#)

 

では、お次は猫の部ですーーー

と、打ってる腕の上にみうが・・・

 

f:id:misuto10:20180422181648j:image

 

邪魔だよ、みうくん( ̄∇ ̄)