犬と猫と赤ちゃんと暮らす家

2018.8 犬と猫と赤ちゃんと暮らす家を建てました。

【お勧め】超快適♪♪我が家最大の満足ポイント(*'▽'*)

こんばんは、あーちです。

 

子猫たちが大分慣れてきましたよ(o^^o)

f:id:misuto10:20181122184200j:image

梁から見下ろす笑(しょう)くん

f:id:misuto10:20181122184240j:image

みうは貫禄がありますねーー

高い梁の上でも寛げています(*´◒`*)

 

子猫たち、慣れてきたのは良いけど、、、

f:id:misuto10:20181122184442j:image

イタズラも加速しています(*´Д`*)

毛糸の帽子のボンボンの部分が無残なことに、、、泣

f:id:misuto10:20181122184838j:image

寝ている時はとーっても可愛いんですけどねー(*´◒`*)

 

さてさて、本題です。

最近寒い日が増えてきましたね(´∀`*)

寒いのが大嫌いな夫婦なので、11月に入ってから早速蓄熱暖房のスイッチを入れましたよ♪♪

我が家は一階と二階で二台あるのですが、まずは一階だけスイッチON。

f:id:misuto10:20181122185152j:image

サンルームにある蓄熱暖房。

 

蓄熱量を設定できるので、最初は50%にしてみました(*´-`)

まぁまぁな暖かみ、、、朝一階に降りたときに「さむい!」とはならない、床を裸足で歩いたときに「つめたい!」とはならない程度の暖かみでした。

床については、杉の無垢床だからかもしれませんね(*´◒`*)

ファンのスイッチを入れれば暖かい空気が出てきますので、「今日は冷える!」という日はファンをつけます。

蓄熱暖房の場合、夜間に蓄熱されるため、夕方に「寒い!蓄熱量を増やそう!」と設定を変えても蓄熱されるのはその日の夜になるんです。

なので、今すぐ暖かくしたい!という時はファンをつけます。

 

「明日は冷えるみたい」という情報があれば、前日までに蓄熱量を上げておきます。

今我が家の蓄熱量は70%です。

だいたい室温22〜23度をキープしています。

乳児がいるためもう少し室温を上げた方が良いんですけどね( ̄▽ ̄)

 

この蓄熱暖房、本領発揮はまだまだこれからだと思いますが、私は今の時点で自信を持ってお勧め出来ます!!

本当に家中が暖かいんです(*´꒳`*)

玄関入った瞬間、ほっとするんです♪♪

正直もう少し温度上げても良いかなと思いますが、家のどこにいても「さむ!」ってならないのは凄いなぁーと思います。

これからの冬本番が楽しみになります(´∀`*)

電気代はとーっても怖いですが。笑

 

もちろん間取り的に我が家は階段、廊下に扉がないため、家中が暖まる仕組みなのですが、、、この間取りだと、一階と二階の声や音は丸聞こえです。

極端な話、足音がしてもそれが一階なのか二階なのか分からないほどです。

一階の主寝室で寝ていたら、こちらに向かって廊下を歩いてる音がするなぁーと扉の方を見ても誰も来ず、、、実は主人が二階を歩いていただけ、なんてことも。

蓄熱暖房で家中が暖まるのは良いけど、音に関してはお勧めできない間取りです( ̄▽ ̄)

一長一短ですね。

我が家は寒さを優先したけど、息子たちが大きくなったら「なんでこんな家にしたの?」と責められるかもしれません。笑

 

最近外が寒くなるにつれて、どんどん家の中が心地よく感じてきましたので、思わずお勧めポイントとして書いてみました(*⁰▿⁰*)

蓄熱暖房、検討されている方は是非参考にしてみてください♪♪